日々のこと

四日市あすなろう鉄道に乗ってみた

こんにちは、夫婦ブロガーのよかみえです。
ブログ運営→夫メイン, ブログ記事→妻メインでやらせてもらってます。四日市を中心に、三重県の超ドローカルな情報や、子育て、日々のことを掲載しています。

今回は「四日市あすなろう鉄道」に乗った話です。

よろしければ、ご覧ください。

四日市あすなろう鉄道とは

四日市あすなろう鉄道」とは、三重県四日市市を南北に走る私鉄です。

自慢は、全国でも3路線しか残っていない「ナローゲージ(線路幅が 762 ㎜)」の珍しい 鉄道ということ😊JRが採用しているのは1,067mmだそうです。

英語の「Narrow(狭い)」をかけているんですね。

線路の幅が狭いので、車体も狭いです。

通路を挟んで1人掛けの椅子が1個ずつ並んでいます。

駅も全部で9つしかありません。

切符はレトロな硬券とまでは行きませんが、券売機で現金を入れて買う紙の切符です。

乗る前にハンコを駅員さんが押してくれます。

今となっては、紙の切符にハンコもレトロですね。

SUICA的な物も使えません。

切符代も割高だし、本数は少ないけれど、頑張って市民の役に立ってくれています😊

かわいいので機会があればぜひ乗ってみてください。

歴史

私も知らなかったのですが、全身となる鉄道は大正元年からあるそうです。

少しずつ年月をかけて線路を伸ばして、今の路線になりました。

昭和49年には集中豪雨に見舞われ、一部の路線が運行困難により停止しました。そしてそのまま廃止になったそうです。

はじめてこのことを知った時、「そのまま廃線になっちゃうんだー」と驚きました。

シースルー車両

四日市あすなろう鉄道」の車両には、「シースルー車両」というのがあります。車体の床の一部が、透明で、線路を見ることができます。何本かに一本しか走っていないので、「シースルー車両」に乗りたい場合は、あらかじめ運行状況を調べておくのがよいでしょう。

たまたま乗り合わせたのが「シースルー車両」だとラッキーという感じです。

見所は線路が合流するところかな。見ていて気持ちいいです。

初めて「四日市あすなろう鉄道」に乗ったのは、2015年、まだ旧車両が走っていた頃でした。旧車両は私が今までに乗った電車のなかでも、もっとも古くて、印象に残っています。進行方向に対して横向きに、車幅も狭いので、対面の席に座る人も近くて、それでいてクーラーがついていなかったので、窓が空いていて、扇風機が回っていました。すごいレトロでかわいかったです。

そんなレトロ車両も引退をして、あたらしい車両が頑張ってくれています。

オリジナルグッズ

四日市あすなろう鉄道」のあすなろう四日市駅にはオリジナルグッズが展示されています。実物をみると、なかなか可愛い。

四日市あすなろう鉄道 グッズのご案内

トリックアート

明日なろう鉄道の先頭車両に立っている様に見える、トリックアートです。

仕上がりはこんな感じ。

あすなろう四日市駅にも、内部駅と、追分駅にもあるようです。
以前内部駅を利用した時はなかったけれど、記念に撮りたくなりますね。

駅スタンプ

あすなろう四日市駅のスタンプは、こんな図案です。

内部駅にもある様です。

鉄道むすめ『追分 あすな』デビュー

なんと、つい先日、令和3年3月18日(木)にあすなろう鉄道にも、鉄道むすめができたようです。私が利用した2日後だったので、気づきませんでした。悔やまれる。

その名も「追分あすな」ちゃん。

<引用元:TOMYTEC

なかなか可愛いですね。

令和3年4月1日から「鉄道むすめ」デビュー記念往復乗車券セット限定300枚が発売されるそうです。また、各種オリジナ ルグッズも同時に発売、あすなろう四日市駅では、「追分 あすな」の等身大パネルが登場する予定です。

「鉄道むすめ」とは、株式会社トミーテックが展開す るキャラクターで、駅にちなんだ名前の美少女キャラ。

この手の話題に疎いので、どれほどすごいのかはわかりません。

新しい企画を打って頑張ってくれているのが嬉しい。

他のナローゲージ

全国でも3路線しか残っていない「ナローゲージ(線路幅が 762 ㎜)」の鉄道ですが、四日市明日なろう鉄道の他に、もう一つナローゲージの鉄道が三重県にあります。

もう一つは、四日市よりもさらに北の桑名市にある「北勢線」です。

まさか、こんな近場にナローゲージが日本もあるなんて思ってもみませんでした。

いつか乗ってみたいと思っているので、またレポートします。

そして、最後の1本は「黒部峡谷トロッコ電車」だそうです。

日本からナローゲージがなくならない様に、「四日市あすなろう鉄道」にも頑張って欲しいです。乗車して応援するぞ!

まとめ

ここまで、お読みいただきありがとうございました。
日常的に乗っている「四日市あすなろう鉄道」が全国的にもレアだなんて、なんだか嬉しい。これからも乗車して、応援します。

1歳になったばかりの息子がいるのですが、もう少し大きくなって、電車に興味が出てきたら一緒にあすなろう鉄道も、北勢鉄道も乗りたいな。近畿日本鉄道の特急ひのとりも乗りたいな。成長が楽しみです。

それでは、また。